【設置位置決め】



作業当日、施主様を交え、スタイルシェードボックスの設置位置を微調整して決めます。
【スタイルシェード本体】



これを軒先に設置することで、西日から木製玄関ドアを保護し、ドアのメンテナンス周期を遅らせるのがねらいです。
【受け金具設置】



スタイルシェードボックスの受け材を設置します。
【本体取り付け】



受け金物に、本体を取り付けます。
【固定フック設置】



スタイルシェードを固定するための樹脂部材を設置します。
【作業完了】



施主様にご使用方法をご説明し、お引き渡しです。